この漫画読んでみて【スラムダンク】

この漫画読んでみて

今回おすすめするのは「スラムダンク」

井上雄彦先生が書いた超有名作品です。
映画から入った人も多いのでは?

改めて原作のスラムダンクの魅力をここでお伝えできればと思います。

一言で作品を紹介!

超初心者のヤンキー高校生がバスケにドはまりするまでのひと夏の物語です!!

作品の魅力

作画が綺麗、ストーリーが練られている、言う事なしの超名作です。

登場人物の成長、感情移入しやすい心理描写、友情と熱い勝負
まさに少年ジャンプの王道です。

登場人物それぞれに違った魅力があり、好きになってしまう事間違いなし!
特に主人公の桜木花道を応援したくなる人は多いでしょう。

また、スポーツ系の漫画で試合中に選手同士が長い会話をしていて違和感を覚えた事はありませんか?
スラムダンクはリアリティを重視しているため、一見分かりづらいですが意外と選手同士の
会話はありません。
観客やマネージャーが会話をしたり過去回想が入ったりすることでストーリーはスムーズに進行します。

筆者の感想

スラムダンクは世代を超えても愛される作品です。

筆者も先日、10年ぶりに原作を読み返したのですが、
時代も世代も超えてハマってしまう本作の魅力に非常に驚かされました。

有浦が好きなのは三井寿。
え、宣伝に出す画像じゃない?

もしもコミックスを買おうと考えているなら、完全版をお勧めします。
冊子が大きいので躍動感もありますし、カバー裏には井上先生の落書きコーナーもありますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました