
やってやるぜ…親知らずの抜歯!
有浦の矯正スケジュール的に、4本の親知らずの抜歯はマストです。
ただ、病院にもよるのかもしれませんが、有浦が通うことに決めた医院は抜歯治療はしていないそう。
そんなわけで、まずは親知らずの抜歯をすることになりました。
紹介された病院で抜歯前の検査をします。

よろしくお願いします
我:(どうでもいいけどこの人、華大の大吉に似てるな…)


横向きに生えていますね。
そのままでは抜けないので、まずは歯の頭を割ることになります

アタマヲワル

それでも駄目なら歯茎を切開して取り出します

セッカイ

場合によっては中で砕いて取り出します

クダク

全身麻酔で4本一気に抜くか、2回に分けて日帰りで行うかどちらが良いですか?

一思いにお願いします
意識を保ちながら歯を砕かれる勇気がわかなかった。
そしてあれよあれよという間に麻酔科の説明と当日の手術説明。
二泊三日で入院する必要があるらしい。
入院経験がない有浦は不謹慎なことに、少し興奮しました。

病院でお泊り会だ!(不謹慎)
そして入院当日。
入院したのが初めてならば、当然全身麻酔も初めて。
麻酔薬を吸引して、眠っている間に抜歯が終わるそうです。
手術中に幽体離脱とかできないかな?
アラサーになっても厨二病を拗らせている有浦は、内心ワクワクが止まらない。
ニヤつきながら手術台に上がり、まな板の上のトドになります。

暫く酸素吸ってください…はい、今から薬が入りますのでゆっくり深呼吸してください~

はぁ~い

どこか痛い所はありませんか~?

腕がちょっと痛…(スヤァ
ものの見事、漫画のように意識が落ちました。
そして起きた時には全てが終わっていました。
テレビで言うような幽体離脱は一切起こりませんでしたね。
寝汚い有浦はそのまま二度寝をして、看護師さんの手によって病室へ運ばれて行きました。
何と言うか…あっさり。
抜歯の影響で少し微熱は出ましたが、それもすぐに収まりました。
術後の健診でも問題なし。

お腹の調子はどう?

凄く空いています
手術のために朝ごはん抜きだったんです。
ナチュラルに答えましたが、麻酔科医が言っていたのは胃の気持ち悪さがないかという質問でした。当然だ。
鏡を見ると、抜歯されてぽっかりと穴が空いていました。そして2カ所縫った後。
改めて抜歯したんだと実感します。
そして嬉しい誤算なのですが、酷い肩凝りだったのが抜歯後から嘘のように楽になりました。
どうやら親知らずが神経を圧迫していたようです。
そして何より、歯が磨きやすい…!
横向きの歯、食べかすも詰まりやすく磨くのが大変だったんです。
歯列矯正はまだ始まってすらいませんが、親知らず抜歯はやってよかったとこの時点で思いました。
迷いなくお勧めできます。
是非親知らず抜歯だけでもやってみてください。
コメント